こんにちは!看護師の宮田です。
先日お知らせしたグループワークに続き、11月からは臨床心理士によるカウンセリングがスタートすることになり、ただいま準備中です。
カウンセリングとは….
カウンセラーが患者様のお話を聞く中で、患者様が自分と向き合い、自己洞察を深めたり、ご自身の課題と向き合っていけるようお手伝いすることです。
また、今後はカウンセリングの他にも簡単な心理検査や認知機能トレーニングも導入していく予定となっております。
カウンセリングの導入には病状や回復段階を考慮する必要があるため、医師の許可が必要になります。
興味、ご希望のある方は受付、看護師までお知らせください。