日別アーカイブ: 2015/12/11

生まれ変わったら医師をやりたいか?

以下に色々ご意見もでてますが。
ちなみに私は、生まれ変わったら映画監督になりたいですね。今の精神科の仕事は、たくさんの人の人生に携わることができて充実していると思いますが、時に自分がすり減るように疲れることもあるんですよ。グチってすいません。

・この仕事以外知らない。
・自分に合っている。
・天職だと思うので。
・技術があれば、色々な勤務先で重宝されるためです。会社員だと何をもって仕事ができるかとかの評価が良く分からないです。自身は放射線科ですが、画像が読めるかどうかで仕事量や収入が変わるので、自分に合っていればやりがいもあり、楽しいです。
・勉強だけが取り柄だが、勉強すればするほど人の役に立てる。
・それ以上が思いつかない。
・高収入・やりがいがある仕事の「はず」だから。
・これ以上稼げる職業はない。
・やりがいがあり、資格があれば、女性でもある程度の収入が見込めるのと、復職しやすい。
・仕事はやりがいを感じる。
・良い職業です。
・この職業が向いていると思うから。
・病気を治したいから。
・やはり人の役に立つことは生きがいになる。
・良い仕事です。
・天職だと思っている。
・収入もあり、仕事もやりやすい。
・日本で医師になるのであればリスクの低い他診療科を選んでいるか、もしくは日本以外の国で医師を行っていると思います。
・やりがいがあるから。ただし、専門は変えたいと思う。
・医師もいいが、他の職種も考慮する。
・別に「いいえ」と答える理由がないから。
・しんどいですがやりがいがあるからです。患者さんの良くなる姿だけが心の支えです。人助けで、お金をもらえる数少ない職業だから。
・(他にもあるかもしれないが)やりがいのある職業。
・安定している。就職先に不便しない。
・専門性が高くやりがいがある。
・まだまだやり足りないことがある。
・それなりにやりがいがあることと収入もある程度あることから。
・悪くない仕事だと思う。仕事はどれも大変だから。
・やはり医師という仕事に魅力を感じているから。
・医師でもいいが、研究に専念する医師になりたい。
・これしかできそうにないです。
・性格的に会社勤めは難しそう。
・別の仕事でも不満があるでしょうから、まだ医師でもいいかなと思っている。
・この仕事が好きだから。
・向いてなくはないから。
・他人とのコミュニケーションをとることが苦手ですので、他の生き方は難しいと思います。
・やりがいを感じる。責任感・使命がある職業だと思います。
・まあ向いていると思う。
・ある程度の性格の幅がカバーできるから。
・今までと違う経過を経験してみたい(大学院入学、留学、無医村勤務など)。
・他の職業に合うほどの自信がない。
・患者さんを救うことができ、やりがいはある。でも他の職業の選択肢を考えると未知数。患者さんに治療の上で喜んでもらいたいから。
・患者が喜んでくれるのはうれしい。
・生命について科学的にも心理的(霊的)にも勉強することができるから。もっと真理を探究できる職種があればそちらを目指すと思います。
・きついがやりがいがある。
・やりがいとある程度の収入が見込める。
・他の仕事で自分に何が向いているか、不明。
・楽しいから。
・今のところ医師免許ほど使える免許もないと思う。プラチナ免許です。
・人の命に係わる仕事は素晴らしいことだと思うので。
・現在の仕事に満足し充実感も得られているため。
・小金持ちにはなれる。仕事に困らない。
・そこそこの収入もあって社会に貢献できる、さらにやりがいもある。そして自身や家族の健康管理にも役立つ。
・収入とやりがいと社会貢献など悪い点が見当たらない。
・今のところ、他になりたい職業が思い浮かばないので。
・正確に言うと今後、医師を取り巻く環境によると思います。現在よりも不利に働く場合は他の職業を考えると思います。今のままであれば、再び医師を目指すと思います。
・他の人にはできないことができるから。ただお金をある程度稼いだら、休む時間がほしい。いつまでもしたいとは思わない。
・医師は、人間そのものを学べる貴重な職業。
・稼ぐことは概ねどの仕事でも大変と心得ていますが、サラリーマンとは多少扱われ方がましと思います。
・いろいろな問題はあるが、やはりやりがいがあるから。
・好きだから。