月別アーカイブ: 2015年11月

学会でスペインにきました

美術館で壁一面を飾るピカソのゲルニカをみました。すごい迫力です。
スペイン、はうそ。実は徳島で学会でした。大塚美術館という、様々な名画を複製して見せているところがあり、学会の合間に見学してきたわけです。徳島は田舎で他に見るものもなく、2時間も早く空港にきてボンヤリしております。札幌は、寒そうなので憂鬱です。

image

高齢者のうつ病の方に朗報!

私もうつ病治療でよく使用している抗精神病薬、エビリファイ(アリピプラゾール)の効果が、60歳以上で、かつ抗うつ薬を服用してもなかなか良くならないうつに大きな効果があることが証明されました。世界で最も権威ある臨床科学誌、ランセットに報告されています。当院でのうつ病の改善率はほぼ100%ですが、今後は高齢の方でもさらに安全に治療が可能になってゆくとおもいます。悩んでおられる方は、是非一度ご相談ください。

治療抵抗うつ、エビリファイ増強で改善
2015年10月9日(金)

文献:Lenze EJ,et al.Efficacy, safety, and tolerability of augmentation pharmacotherapy with aripiprazole for treatment-resistant depression in late life: a randomised, double-blind, placebo-controlled trial.Lancet. 2015 Sep 24. pii: S0140-6736(15)00308-6. doi: 10.1016/S0140-6736(15)00308-6. [Epub ahead of print]
 第一選択抗うつ薬で寛解しなかった60歳以上のうつ病患者181人を対象に、アリピプラゾールによる増強療法の効果を無作為化二重盲検試験で検証。アリピプラゾール群はプラセボ群に比べ寛解達成率が高かった(44%対29%;オッズ比2.0[95% CI, 1.1 – 3.7]、P=0.03;治療必要数6.6人[95% CI, 3.5 – 81.8])。アリピプラゾールで最も一般的な有害事象はアカシジアだった(26%対1%)。

医師がやってる健康法

医師の不養生、まだまだおおいようですが、
色々やっている人はやっているようです。みなさんも参考にしてください。

・瞑想。
・家族とのコミュニケーションによる心身のリフレッシュ。
・水を2リットル以上飲む。
・美座椅子、青汁。
・夕食炭水化物制限。
・黒酢を飲む。
・野菜ジュース、腸内洗浄。
・マッサージ。
・スクワット。
・ココナツオイルを採る。
・Lアルギニンを飲む、糖質制限、ランニング。
・添加物や化学調味料を避ける。
・運動、筋トレ、人参リンゴジュース。
・腹筋に力をいれた状態で過ごす。
・砂糖や牛乳は食べない、飲まない。
・牛乳を一切やめた。
・溜め込まず吐き出す。体にある不要物を出すことが健康維持と考えています。泣く、喋る、排せつも含む。
・昼休みを利用したランニング。
・抗酸化作用の高いキウイフルーツを毎朝摂取。
・免疫力を高めるヨーグルトを毎晩摂取。
・ビール酵母を愛用している。天然食材で栄養価が高いのが理由。
・武道の稽古。
・喉が痛い、あるいは痛くなりそうだな、と感じたら、それが感じられなくなるまで、朝・昼・晩と常にイソジンでうがい!これでもう何年も風邪をひいてない。イソジンと水道代だけで治る。病院に通うための時間や治療費、ドラッグストアで買う風邪薬代の節約になるし、ゴホゴホして周りに迷惑をかけることもない。何より、自分が快適ですよ。
・ベジタブルファースト。
・ジムトレーニング。
・自転車に乗る。
・多少早めに歩くとか・・勤務中はエレベーター類を一切使用しないで怪談を使って移動しています。
・糖質制限食。
・水泳。
・バランスの良い食事と適度な気晴らし。
・体にいいものを食べる。魚を食べる。有機野菜を食べる。コーヒーを飲む。豆乳を飲む。無理しない。
・筋力トレーニング。
・なるべく階段を利用する。
・朝5時におきて、ジョギングして、仕事中は片足6ポンドの重りを付けています。
・ランニング、寝る前に布団の上での軽く体を動かすこと。
・週一回の加圧トレーニング。
・9時以降は飲食しないダイエット。
・玄米食。
・ケトン食。
・運動を定期的にして、運動量を測定管理している。
・プチ糖質制限。
・糖尿病の食事療法。
・コレステロールを下げる豆乳を飲んでいる。気休めですが。
・マインドフルネス瞑想。
・サプリメント。断食3日間。朝は水分のみ。
・ココナッツオイル、ω3油を積極的に摂取している。

東京にきています

土曜日の診療後、東京で研究会に出席、これから札幌にもどります。最近導入された新しい統合失調症の注射薬で、一回の注射で一ヶ月効果があり服薬から解放されます。効果、副作用ともに問題はなさそうで、当院でも既に1名の方が使用中です。統合失調症の患者さんで、服薬ができない、煩わしい、もっと病気のことを忘れて社会復帰に集中したい方は、一度ご相談ください。

お土産は私の好物、崎陽軒のシュウマイ弁当、800円にしました。夜、地味〜にたのしみます。