さて中学時代の成績なんですけど、これがなんと常に上位10位以内には入っておりました。以前に書いたH先生のおかげもあり、数学が得意でした。それと郷土史研究会のおかげで社会、歴史も得意になりました。大学卒業後、外国で10年以上にわたって生活していたおかげで、今でこそ英語には不自由しませんが、当時は苦手な方に入っていましたね。ただ、英語の先生(女性)が私のことを気に入ってくれて、他のクラスで「松本君は私の理想の男性です」なんてセクハラ発言をされていたので、その先生のことは大好きでした。男っていうのはセクハラをセクハラとは取らずに、かえって喜んでしまうところもあるんでしょうかね。もっともその当時、セクハラという言葉すら存在しなかったのですけど。おおらかな時代でした。勉強以外にも、なんと中学時代を通してスポーツ万能だったんですよ、皆さん、信じられないでしょう、私も同感です。野球はショートで4番、運動会では800mが得意、サッカーも部員以上にうまかったんですよ。校庭の端からから打ったホームランボールが、授業中の他のクラスの窓ガラスを直撃して大得意でありました。なので下級生、同級生をとわずに本当に女の子にはモテました、皆さん信じられないでしょう、私もです。しかーし、それに奢ることももなく、女子には一瞥もくれずに勉学と男子生徒とのガチンコ遊びに夢中でしたので、ますますモテました。一人と付き合えばそうはいきませんものね、そんな下心、うーんなかったともいえないかもですね。神奈川県は、皆さんもご存じのとおりの進学高だらけの県でしたから、もっともレベルの高い湘南高校にも入れたのではと思われましたが、少し安全圏ということで、横浜国立大学の付属高校になる予定であった県立光陵高校に進学いたしました。のちに付属高校になることが取りやめになり、高校の偏差値は急落しましたが、私が在学中は、東大10名、早慶合わせて100人以上、医学部も10名以上の進学率を誇っていました。と、そこまではよかったのですけど、友人も悪かったり家庭環境も影響したりしたのでしょうか、高校時代は完全にぐれてしまった生活を送りました。学生鞄はお湯で煮て、釣り糸で縛ってぺちゃんこに、教科書は学校に置きっぱなし、学生服は詰襟を高くし、丈を長くした「ヨウラン」(竹の子族みたいなやつ)、喫煙は高校2年から、ついでに中学時代にプラモを作っていて自室に塗料用のシンナーが大量にあったので、ビニール袋にいれて吸っていました(アンパン、っていうやつです)。彼女は、同じ学校の女子はお高くとまっているので、やはりツッパリ系のM高校から選びまくりでした。相手も茶髪でスケバンスタイル、タイマンをはるときは必ず剃刀を忍ばせているようなヤンキーねんちゃんが、気が置けなくて大好きでした。学校を素通りして、横浜駅のトイレで着替えてボーリングや映画によく一緒行きましたね。ナンパなんですけど、ツッパリ、楽しかったですよお。出席日数が足りず、毎年進学会議の常連でした。でも楽しかったですよお!
日別アーカイブ: 2015/10/16
ムカつく子供
「ママ、赤チャンハドコカラクルノ?」
「それはね、蝶々が花へ飛んでくるでしょ。そしてオシベの花粉をメシベにつけてくれるとタネができるのよ。人間もそれと同じ」
「フーン、ダケドソンナコトガドウシテ気持ガイイノ?」
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・!!!!!!!!!!!!!!!