月別アーカイブ: 2011年1月

東京に行ってきました。

院長、松本です。今週末は東京で統合失調症の新薬の講演会があり出かけました。一日一回一錠の投与ですみ、血中濃度も安定しているため、副作用が少なく、再発リスクも低下させることができるという内容でした。実際に自分の手で使ってみないとわかりませんが、これからの精神科の薬物療法は、明らかによりシンプルですむものになりつつあります。多くの患者さんが服薬がうまくできないことにより再発されている現状が、少しでも改善されればと思います。講演会の後は、知り合いの仲間と築地のお寿司屋にいきました。24時間営業で格安値段、味・ボリュームは最高でした。店名は・・・、行ってみたい方だけにこっそり教えます!

当院スタッフのブログがアップされました

院長としてうれしいです、うううっ・・・。し、失礼しました(汗)。当院は精鋭スタッフに恵まれてうれしいです。看護師の宮田さんは旭山病院の急性期病棟で4年、もっとも重症の患者さん達と向き合ってきました。相談員の大嶋さんは、地域の作業所で患者さんのリハビリや行政との折衝など様々な経験をお持ちです。
お二人とも患者さんにはとてもやさしいだけでなく、私もコーヒーなんかいれてもらっちゃってます。気軽に声をかけてくださいね。

当クリニックへのご案内

皆様はじめまして。
事務の大嶋と申します。
不慣れな中、皆さんに温かく支えられて仕事をさせていただいています。
本当にありがとうございます。
今後ともよろしくお願いいたします。

さて、いただくお問い合わせの中で多いのが、場所と駐車場の件です。
この場を借りてご案内いたしますね。

JR札幌駅西口にヨドバシカメラさんがあります。
1階にはマクドナルドさんが入っています。
そのマクドナルドさん側の出口のすぐ向かいが、当クリニックの入るスカイビルです。青い看板が目印です。
今時期は歩道もツルツルで歩きにくいですね。
札幌駅方面からおいでのかたは、ヨドバシカメラさんの店舗内を通ってくるのがオススメです。
また、スカイビルには皆様にご利用いただける駐車場がございません。
申し訳ありませんが、近隣にコインパーキングが多々ありますので、そちらをご利用くださいませ。

当日の診察が可能な日もございますし、柔軟に対応させていただきます。
お気軽にお電話くださいね。
011-756-6000 

☆初投稿☆

はじめまして看護師の宮田美奈です!
現在は採血などの検査と注射などの処置を担当させてもらっています。また、松本先生ご指導のもと、皆さまの病気やお薬についての疑問や不安、生活での困りごとについても相談していただけるよう、一生懸命勉強していきたいと思っています。
趣味はお昼寝と漫画を読むことで自宅には漫画が500冊以上あります。好物はもやしとおにぎりです。
気軽にお声をかけていただけるとうれしいです。よろしくお願いします☆

開院3週目に入ります。

院長、松本です。明日から開院して3週目に入ります。前任地の旭山病院から引き続きおいでいただく患者さんがほぼ受診されて安心しています。12月15日に前任地を退職したので、しばらく患者さんには不安な思いをさせてしまいましたが、同時に私自身も落ち着かない1ヶ月でした。患者さんたちに精神的に支えられている自分を認識させられました。明日から新たに受診される方もお迎えすることができるようになります。当日の受診も可能ですので、ご相談をお待ちしております。

頭部CT、MRI検査について

院長です。当ビル内の星野泌尿器様に脳の画像診断をお願いできることになりました。読影は私がいたします。精神科の病気でも原因が脳に由来している場合は多く、一度検査してみることをお勧めします。メンタルクリニックでこの種の検査ができるところは数少ないと思います。今後の展開として、精神科でよく見られる生活習慣病に対する管理栄養士による指導や臨床心理士による認知トレーニング(脳トレ)、院長とのお茶飲み座談会などなど予定しています。

1月、まだ診察が可能です!!!

院長、松本です。最初の1週間の診療を終え、2週目にむかって始動しています。不慣れな点もありますが、少しでも患者さんのお役にたてるよう頑張りたいと思います。予定では1月24日以降にまだまだ余裕がありますので、ドシドシご相談にのってまいりたいと思っています。気軽にご相談くださいね!2週目になるとさすがにお祝いでいただいた花がしおれてきました。悲しいです。今度は院長撮影の花や昆虫の写真を飾ろうかと思っていますのでお楽しみに。

開院いたしました。

院長、松本です。昨日1月11日に開院いたしました。予定通りに予約の患者さんとお会いできてほっとしております。12月からずっとお待たせして申し訳ありませんでした。また、開院までに本当に多くの皆様からご理解とご支援をただき、あらためて感謝申し上げます次第です。たくさんのお花もいただき、ただいま院内は一足さきに春満開の状態です。是非、皆様にもお花の香りを楽しんでいただきたいです。フラワーセラピーになるかも(?)しれませんよ。

「初投稿」に継ぐ初投稿です

明けましておめでとうございます。ついに「文章」を初投稿致します。緊張します・・。現在、1月11日の開院に向けスタッフ一同頑張っております。クリニック開設当初からJR通勤となり、札幌駅から北口、西口と使ってみました。北口からだと出て左側を見るとスカイビルの看板が見えてわかりやすいですが、西口ですと1ブロック歩くだけなので天気の悪い時はお勧めです。気軽にちょいっと寄っていただける場所になるとよいなあと思いながら日々道順を探っています。私の場合は、車がなくなったので帰りによって(酔って)行く場所がふえてるんですが。